- 理学療法士で治療関係のブログを作りたいけど需要ってあるのかな?
- 治療関係のブログって収益が出にくいの?
- どうやったら治療関係のブログでも収益が出る?
こんな疑問を解決します。
- 理学療法士が治療についてブログを書いても収益が伸びない理由3選
- 治療関連のブログで収益を出す方法
理学療法士の知識・技術を勉強してきて現場でも使っているので、これをブログやYoutubeで紹介すればアクセスが伸びそう。
このような考えを持って副業を始める理学療法士が多いです。
治療関連だとネタの数も豊富で、再度調べたりすることも少ないので作る側の負担も少なくていいのですが1つ注意点があります。
あなたのその戦略はお金を稼げますか?
お金を稼ぐ目的ではなく、自分の知識をまとめるための発信であれば問題ないですが、お金を稼ぐということにフォーカスした場合治療関係のブログではあまり収益が伸びません。
どうして収益が伸びないのか本記事では具体的に解説しています。
また、治療関係のブログで収益を増やす方法も紹介しているので、治療関係のブログで収益を伸ばしたい方は参考にしてください。
理学療法士が治療についてブログを書いても収益が伸びない理由3選
治療関係のブログをいっぱい書いたし、これで勉強熱心な理学療法士達がたくさん読みにきてくれるだろう!
ウキウキしながらGoogleアナリティクスを毎日見ていましたが一向にアクセスを増えない。
これは1年前、別ブログで治療についてブログ運営をしていた私のことです。
現在運営しているこのブログはほぼ雑記ブログなので理学療法士についても書いていますが、それは理学療法士の取り巻く環境であったり、学生向けの記事がほとんどです。
治療についての記事は1つもありません。
ではなぜ私が治療についてのブログを辞めたのか
その理由はこちらの3つです。
- ネットで治療について調べる理学療法士が少ない
- 検索結果で上位表示が難しい
- 広告単価が低い
1つずつ解説していきます。
ネットで治療について調べる理学療法士が少ない
こっちゃん
ちゃんけん
よっぽど急いでいたり、わからない単語を調べる以外で理学療法士はネットで検索することが少ないです。
また、理学療法士で働き出してから1,2年目は勉強熱心な人も多いですが、数年すると勉強しなくなる人が多いのも事実。
検索する人が少ない分野でいくら記事を書いてもアクセス数が増えるわけもなく収益には繋がりませんよね。
検索結果で上位表示が難しい
こっちゃん
ちゃんけん
本当に検索で上位表示が難しいのかなと思う人は疾患名+リハビリなどで検索してみてください。
1ページ目だけでなく2ページ目をみても個人ブログは出てこないはずです。
昔は検索で上位に個人ブログがあったのにどうして今は表示できなくなったのかというと、
Googleが検索順位を決めるアルゴリズムにおけるYMYLの重要性を向上させたからです。
Your Money or Your Lifeの略で、Googleが検索の評価基準をまとめた 「検索品質評価ガイドライン」の項目の一つです。
これによりお金や健康に関する内容は信頼性があることが必要になりました。
これにより現在でも健康や医療、美容や脱毛といったYMYL分野の検索結果においては、行政・教育機関といった公共機関や企業、医療機関が提供する情報が上位表示されています。
偽りの情報が出回らないように、医療関係の記事は個人ブログで上位表示しにくくなってるので、治療関係ブログで個人がお金を稼ぐのは難しくなっています。
広告クリック単価が低い
こっちゃん
ちゃんけん
ブログの収益は主にGoogle Adsenseとアフィリエイトになります。
- Google Adsenseは広告クリックしてもらうと収益が発生するシステム
- アフィリエイトは商品購入や契約してもらうことで収益が発生するシステム
2つの内Google Adsenseのクリック単価が安いのが収益が低い原因の1つです。
Google Adsenseは記事内容や読者によって広告が自動で変わり、広告単価にばらつきがあり数円〜数百円の差があって平均すると30円ぐらいです。
医療関係の広告はどれぐらいかというと数円〜数十円レベルであり、お世辞にも広告料が高いとは言えません。
どういった分野の広告が高いのかというと
- 金融系
- 保険系
- 美容系
- 投資系
- 転職系
これらの分野の広告はクリック単価が数百円のものも多いそうです。
広告のクリックって100人見にきてくれて1人クリックしてくれるかどうかのレベルなので、1クリックの単価の大きさが収益に大きく影響を与えます。
治療についてのブログで収益を出す方法
検索でも上位表示しづらい、広告単価も低い、それでもブログで治療について書いてできるだけ大きな収益を出す方法を紹介します。
その方法はこちら
- SNSを活用して認知・集客を最大限拡大する
- 怪我した人だけでなく、健康な人の悩みをテーマにする
1つずつ解説します。
SNSを活用して認知・集客を最大限拡大する
ブログとSNSは相性がすごく良いです。
例えばブログを更新したことを発信したり、普段から治療についてツイートしておいて詳細はブログでのような感じでしておくことで、ブログの認知が格段に上がります。
ブログと相性のいいオススメのSNSはこちら
一気に全部するのは大変なので自分が使いやすい・集客したい人が利用してそうなSNSを選びましょう。
また、治療関係であれば治療風景を動画に納めてYoutubeなどにアップすればそこからの収益が発生する可能性も高いので一石二鳥です。
怪我しただけでなく、健康な人の悩みをテーマにする
怪我についてであれば理学療法士などの同業者にしか価値がありません。
そこも書きながら、健常者にむけた記事も書いてみることで読者の幅が広がります。
健常者に向けた記事の例
- ストレッチ
- ダイエット
- 運動の負荷量の決め方
こんな内容であれば一般の人たちにも目が止まるので、認知が上がれば集客力の伸びるスピードが段違いですよ。
おわりに
今回は理学療法士が治療についてブログを書いても収益が伸びない理由3選と収益をできるだけ出す方法について紹介しました。
ブログはテーマで収益が決まるとも言われますが、自分が1番得意な分野で勝負するのが1番勝てる可能性が高いです。
あまり知らない分野や興味ないけどお金が稼げそうだからという理由で記事を書こうとしても、より詳しい人は必ずいますし、記事を書くのも楽しくないです。
ブログは短期で稼ぐことは難しい副業なので、長期的に自分が続けれれそうなテーマを扱いましょう。
こっちゃん