年収400万円でiDeCoってどれくらい節税できるの?『住宅ローン控除も考慮して計算』

iDeCoアイキャッチ

 

・年収400万だと税金はいくらになるの?・iDeCoってどれくらい節税できる?

・住宅ローン控除がある場合iDeCoをするメリットはある?

今回は老後の資金のためにiDeCoを始めようと思っているが、iDeCoってどれくらい節税になるのか、

また住宅ローン控除が適用となっている場合、すでに税額控除をしてもらっているが

iDeCoをするメリットがあるのか解説していきたいと思います。

年収400万円の場合の税金はいくら?

iDeCoは掛金全額が所得控除となります。

そうすると、課税所得が減るので所得税も減るという流れになり、節税に繋がるという訳です。

まずは年収400万円の場合どれくらいの税金になるのか見ていきましょう。

注意

以後住民税の計算をしておりますが、全て10%で計算しております。

年収400万円の場合の所得税と住民税

年収400万の場合の税金

 

結果、年収400万円の方は所得税84,000円、住民税173,000円の合計257,000円の税金を払うことになります。

年収400万+住宅ローン控除がある場合

※年末時点の借入残高が3000万円/住宅ローン控除30万円とします。

給与収入 4,000,000
給与所得控除額 1,240,000
給与所得金額 2,760,000 =①-②
社会保険料 600,000
基礎控除 480,000 430,000
課税所得金額 1,680,000 =③-(④+⑤) 1,730,000 ⑥’
所得税/住民税 84,000 =⑥×5% 173,000 =⑥’×10%
住宅ローン控除 △84,000 △117,600 ⑧’=⑥の7%が控除上限※

図のとおり、住宅ローン控除は税額控除となるので、所得税84,000円ー300,000円=△216,000円(控除しきれなかった分は住民税から控除)すなわち0円、

住民税173,000円ー117,600円=55,400円の合計55,400円となります。

注意

※控除しきれなかった住宅ローン控除は住民税からも控除できますが、⑥の課税所得金額の7%が136,500円を超える場合は上限136,500円となります。

こっちゃん

住宅ローン控除はとっても素敵な制度ですね

iDeCoってどれくらい節税できる?

では年収400万円のサラリーマンの方がiDeCoを月2.3万円の最大27,6万円した場合はいくらになるのでしょうか。

給与収入 4,000,000
給与所得控除額 1,240,000
給与所得金額 2,760,000 =①-②
社会保険料 600,000
基礎控除 480,000 430,000
iDeCo
(小規模企業共済等掛金控除)
276,000
課税所得金額 1,404,000 =③-(④+⑤+⑥) 1,454,000 ⑦’
所得税/住民税 70,200 =⑦×5% 145,400 =⑦’×10%
住宅ローン控除 △70,200 △98,280 =⑦の7%が控除上限

結果、iDeCoをした場合は以下のとおりです。

住宅ローン控除がない場合は所得税70,200円、住民税145,400円の合計215,600円となり、41,400円の節税になります。

住宅ローン控除がある場合は所得税0円、住民税47,120円の合計47,120円となり、8,280円の節税になります。

住宅ローン控除なし:41,400円減

住宅ローン控除あり: 8,280円減

まとめ

今回はiDeCoをするとどれくらい節税になるのかを紹介しました。

住宅ローン控除がある場合はiDeCoをするメリットがないと思っていましたが、少しではありますが節税になることがわかりました。

1年で約8,000円ですが10年だと約80,000円の節税になると考えればiDeCoを始めてみる価値はありそうですね。

こっちゃん

是非検討してみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です