理学療法士のiPad活用例を紹介『理学療法士の学生にもオススメ』

アイキャッチ画像

  • iPadってリハビリの現場でどういうふうに使っているの?
  • iPad持っているけど、ほとんど使っていない
  • どんなアプリが理学療法士の仕事に役に立つの?

こんな疑問や悩みに答えます。

本記事の内容
  • 理学療法士のiPad活用例を紹介

本記事では理学療法士の私が実際に利用しているiPadの活用例について紹介。

この記事を読めばiPadの利便性を知ることができます。

iPadの購入を検討している人、持っているけどあまり使っていない人は最後まで是非読んでください。

理学療法士のiPad活用例

理学療法士としての活用例と社会人としての活用例、娯楽としての活用例の3種類に分けて紹介します。

理学療法士としてのiPad活用例

  • 動作分析用や発表用の写真・動画撮影
  • 文献への直接書き込み
  • アトラスを見て身体の組織を確認

社会人としてのiPad活用例

  • 資料の共有
  • 電子書籍で読書
  • ノートアプリで情報を整理整頓

娯楽としてのiPad活用例

  • アニメ・映画鑑賞
  • スポーツの動画撮影

1つずつ簡単に解説していきます。

理学療法士としてのiPad活用例

ちゃんけん

理学療法士としてどのように活用しているのか紹介。

動作分析や発表資料用の動画撮影

写真・動画撮影はiPhoneでもできると思うかもしれません。

写真はiPhoneも高画質なのでいいですが、動画撮影は細かい動きを観察する必要があるのでiPadを利用するのがオススメです。

高齢者の方に自分の動作を確認してもらうために撮った動画を見せる時はiPadの方が理解してもらえます。

また、発表資料用の写真や動画も必ず必要だと思うので、iPadがあると便利です。

※個人のiPadで病院の患者さんの動画を撮るのは、病院によって利用を禁止している場合があるので上司に確認してください。

文献への直接書き込み

文献ってたくさんあるし、どこに何が書いているのかわからなくて見るのが嫌になったりしていませんか?

Good Notes5を利用すれば文献の整理整頓、書き込み・検索がお手軽になります。

GoodNotes 5

GoodNotes 5

Time Base Technology Limited¥980posted withアプリーチ

理学療法士を目指す学生にもこのアプリは1番のオススメです。

こっちゃん

文献だけでなく、国試の勉強用ノートも作成することができますよ。

アトラスを見て身体の組織を確認

解剖学の教科書って分厚くて重たいですよね。

病院・家とそれぞれに置いているから大丈夫という人もいるかもしれませんが、アプリ1つiPadに入れておけばその必要もなくなります。

ヒューマンアナトミーアトラスのアプリを利用すれば、表層の組織を非表示にして深層の組織を確認できるので、教科書で見るよりもイメージがしやすく触診能力の向上にも繋がります。

ヒューマン・アナトミー・アトラス2021

ヒューマン・アナトミー・アトラス2021

Visible Body¥3,060posted withアプリーチ

 

社会人としてのipad活用例

こっちゃん

理学療法士に限らず、社会人としてiPadがどのように利用できるのか紹介。

資料の共有

これはiPadというよりはiPhone・Macでも利用できる機能の一つでAir Dropを利用して資料を共有することができます。

ペーパーレスの時代になっていて、発表する時の資料もメールで送ったりすることが多くなっています。

AirDropを利用すればメールの手間が省けて数秒で資料が共有することができるので、会議や発表の資料を共有するときによく使います。

電子書籍で読書

月に数冊必ず本を読むので、私はiPadで電子書籍を読んでいます。

電子書籍のメリットはこちら

  • 定価より安く本を購入できる
  • ラインを引いたり、メモを取ることが簡単
  • 通勤の荷物が減る
  • 家に本棚がいらない

昨年まで本を購入して読んでいましたが、電子書籍の利便性に気付き今では全て電子書籍で本を読むようになりました。

私が利用しているオススメの電子書籍購入サイトはこちら


ebook japanを利用している理由
  • PayPay残高で購入可能
  • PayPay stepの対応ストアなので利用すれば還元率アップ
  • 金曜日は還元率が高い

こっちゃん

スマホをソフトバンク・ワイモバイルで契約している人には特にオススメ

トップページは漫画専用のサイトに見えますが、検索すればビジネス書や健康に関する本がちゃんと出てきます。

ノートアプリで情報を整理整頓

先ほども紹介したGood Notes5を利用して情報を整理整頓することが可能です。

私のGood Notes5の使用例

Good Notes5 使用例

  • ブログ用の画像や資料
  • 仕事での打ち合わせ資料・理学療法士関係の書類
  • 自分が読んだ本についてのマインドマップ

私は3つ大まかにフォルダ分けして、その中でさらに細分化しています。

理学療法士の知識をまとめておきたい人はこちらの記事も参考にしてみてください。

アイキャッチ画像 理学療法士の学生にオススメのノートのまとめ方『国家試験の勉強にも必ず役に立つ』

娯楽としてのiPad活用例

ちゃんけん

娯楽としてどのように活用しているのか紹介。

アニメ・映画の鑑賞

スマホだと画面が小さくて物足りないので、アニメや映画をiPadで見ることが多いです。

持ち運びできるところがiPadのいいところですね。

利用している動画サイトはこちら

U-NEXTは1ヶ月無料トライアルがあるので、1ヶ月利用して見るコンテンツがなければ無料で退会できます。

無料トライアル利用でもコインがもらえて、見放題以外の動画も何本か見れるので利用したことがない人は一度登録して損はないです。

スポーツの動画撮影

私は趣味でテニスをしていて、自分のプレイしている時の動画をよくiPadで撮ってもらったりして確認しています。

自分ができているつもりでも、動画で見ると全然できていなかったりするので、スポーツをしている人にはオススメです。

仕事以外でも動作を確認していると、理学療法士としての動作分析を見る目も養われますよ。

こっちゃん

iPadで撮影した動画はスロー再生もできて確認がしやすいね。

まとめ

今回は理学療法士のiPad活用術を紹介しました。

理学療法士・社会人・娯楽として利用方法は人それぞれで様々。

重たい荷物を持たず、これ1つあれば仕事場に行けるぐらい便利なアイテムです。

ちゃんけん

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です