今回はエリクソン(Erikson)の心理的発達段階をまとめていきます。
理学療法士の国家試験では2,3年に一回ぐらいの頻度で出題しているので覚えておきましょう。
エリクソン(Erikson)の心理的発達段階
エリクソンの心理的発達段階は以下の8つの段階に分類されます。
- 乳児期
- 幼児前期
- 幼児後期
- 学童期
- 青年期
- 成人期
- 中年期
- 老年期
人間の一生を8段階に分けて、各時期の心理的発達課題をエリクソンは設定しました。
各時期の発達課題まとめ
各時期の発達段階をまとめた表がこちら
時期 | 年齢 | 発達課題 |
乳児期 | 生後〜2歳 | 信頼 |
幼児前期 | 2歳〜4歳 | 自律性 |
幼児後期 | 4歳〜5歳 | 自発性 |
学童期 | 5歳〜12歳 | 勤勉性 |
青年期 | 13歳〜19歳 | 同一性 |
成人期 | 20歳〜39歳 | 親密性 |
中年期 | 40歳〜64歳 | 生殖性 |
老年期 | 65歳〜 | 統合 |
国どの時期にどの発達課題が求められるのかが国家試験ではよく問われます。
エリクソンといえば、青年期の同一性(自我同一性)を確立したことが1番に挙げられるので、エリクソンといえば自我同一性(アイデンティティの確立)と覚えておきましょう。
年齢に関する問題は出たことがないので余裕がある人だけ少し見ておく程度で大丈夫です。
各時期の発達過程と危機
発達過程に対してエリクソンはその段階に応じた危機も設定しています。
時期 | 発達課題 | 危機 |
乳児期 | 信頼 | 人見知り |
幼児前期 | 自律性 | 虐待・分離不安 |
幼児後期 | 自発性 | チック・多動 |
学童期 | 勤勉性 | いじめ・不登校 |
青年期 | 同一性 | 非行・家庭内暴力 |
成人期 | 親密性 | モラトリアム |
中年期 | 生殖性 | 空の巣症候群 |
老年期 | 統合 | 喪失体験 健康不安 |
どの時期にどのような危機があるのか目を通しておいてください。
モラトリアムと空の巣症候群は解説しておきます。
モラトリアムについて
青年期から成人期に移行する時期の『大人にも子供にも属さない猶予期間』
空の巣症候群について
子供が成長して家を出た後に親の役割を失ったと感じた時に現れる『虚無感や孤独感』
エリクソンの心理的発達段階まとめノート
エリクソンの心理的発達段階をまとめたノートはこちら
こっちゃん
時期と発達段階は必ず覚えておきましょう。
エリクソンの心理的発達段階に関する国家試験の問題
ここからはエリクソンの心理的発達段階に関する国家試験の問題を紹介していきます。
①第55回 午後 問80
問 Eriksonによる成人中期の心理的発達段階はどれか
1, 勤勉性
2, 同一性
3, 親密性
4, 生殖性
5, 自我の統合
②第53回 午後 問78
問 Eriksonによる発達段階で学童期に獲得すべき課題はどれか
1, 勤勉性
2, 積極性
3, 自律性
4, 親密性
5, 同一性
各問題の解答
①第55回 午後 問80の解答
この問題は成人以降の成人期・中年期・老年期を前期・中期・後期に分けているので、問題で問われている成人中期は中年期に当たります。
中年期の発達課題は生殖性なので答えは4番になります。
②第53回 午後 問78の解答
学童期の発達課題は勤勉性なので答えは1番になります。
こっちゃん
さいごに
今回はエリクソン(Erikson)の心理的発達段階についてまとめと実際の国試の問題を紹介しました。
現状過去問を見てもそこまで難しい問題は出ていないので、時期と心理的発達段階をしっかり覚えておきましょう。